イベントカレンダー 2019年5月
5/7(火)
『平成の終焉』刊行記念
(八重洲ブックセンター本店)
5/7(火)
岩波ジュニア新書創刊40年
(三省堂書店池袋本店)
5/10(金)
-ジョン・グリーン『どこまでも亀』刊行記念-
(大阪・梅田蔦屋書店)
5/12(日)
(神保町ブックセンター)
*課題書 原武史著『平成の終焉』
5/14(火)
「「わからない」ことからはじまる、演劇と世界文学へのまなざし」
『やっぱり悲劇だった 「わからない」演劇へのオマージュ』刊行&
『シベリアへ!シベリアへ!シベリアへ!』『三人姉妹』上演記念
三浦基氏×沼野充義氏トークイベント
『やっぱり悲劇だった 「わからない」演劇へのオマージュ』刊行&
『シベリアへ!シベリアへ!シベリアへ!』『三人姉妹』上演記念
三浦基氏×沼野充義氏トークイベント
(神保町ブックセンター)
5/16(木)
(毎日メディアカフェ)
5/18(土)
第11回「囚われの女Ⅱ」
(立教大学池袋キャンパス)
5/23(木)
(神保町ブックセンター)
5/25(土)
「加藤周一における日本文化への視線」
講師:海老坂武氏
(立命館大学衣笠キャンパス)
5/26(日)
(book cafe エスパス・ビブリオ)
5/26(日)
(京都・加悦ちりめん街道 旧尾藤家住宅)
5/29(水)
『流言のメディア史』刊行記念
(神保町ブックセンター)
●展覧会・演劇・映画●
4/27(土)~6/30(日)
(大阪・あべのハルカス美術館)
4/27(土)~6/16(日)
(名古屋・松坂屋美術館)
5/17(金)~
(TOHOシネマズシャンテ、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー)
5/18(土)~
(岩波ホールほか全国順次ロードショー)
*関連書 菅谷明子著『未来をつくる図書館』
5/27(月)~7/16(火)
(神奈川芸術劇場)
*関連書:三浦基『やっぱり悲劇だった』