web岩波 たねをまく

岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」

MENU

『科学』2021年2月号【特集】文明をつくる力――心と環境の相互作用

◇目次◇
文明形成を捉えなおすために――従来の文明論の対象を超えた新たな概念・領域設定による研究展開の可能性……松本直子・入來篤史

[地球環境と人間]
新大陸への人類拡散の謎……篠田謙一
感染症からみた文明と持続可能性……山本太郎

[心と文明化]
オセアニアへの人類進出と認知的構造……後藤 明
家畜化による心の変化――比較認知科学からの提案……山本真也
均質化と多様化:ヒトと家畜を決定づけた形質……嶋田 誠
「内なる戦争」:表象でとらえる考古学……松木武彦

[環境を変える人/環境で変わるヒト]
人骨が語るヒトと社会の変化……瀬口典子・上岡 寛
身体を飼いならす――民族誌フィールドからの「自己家畜化」再考……大西秀之

[新大陸文明からの視座]
メソアメリカの共生するヒトと動物たち――新たな「ドメスティケーション」パラダイムへ……杉山奈和・杉山三郎
毒を制したモンゴロイド……山本紀夫
ヒトとリャマとで歩む道――アンデスの文明形成過程におけるラクダ科動物家畜化の意味を問う……鶴見英成
ラクダ家畜化の特徴と遺伝学からみた南米のラクダ……川本 芳
シカは家畜化されなかったのだろうか?……伊藤伸幸
アンデス高原のリャマ・アルパカ牧畜からのドメスティケーション試論……稲村哲也

[新型コロナウイルス感染症]
ゼロコロナを目指すための検査戦略……徳田安春
ワクチン接種がはじまった一方で新たな変異株による感染が拡大:新型コロナウイルス感染症〈その11〉……小澤祥司
3.11以後の科学リテラシー……牧野淳一郎
“科学を顧みない政治”のための科学論に向けて──新型コロナウイルス感染症対策における科学と政治(3)……尾内隆之・調 麻佐志

巻頭エッセイ 
「ゼロコロナ」を目指せ……徳田安春    

[連載]
絲綢之路遊学アンコール遺跡……大村次郷
これは「復興」ですか?終わらない避難……豊田直巳
利他の惑星・地球[文明編]日本人の中の縄文と弥生,その文明史的意義……大橋 力
学術出版の来た道商業化した科学と数値指標……有田正規

[科学通信]
〈コラム〉東京電力原発事故の情報公開 説明されていないタンク貯蔵量の拡大可能性と試験運用状態のままのALPS……木野龍逸
〈リレーエッセイ〉地球を俯瞰する自然地理学 現地住民との連携で進めるグリーンランド氷床融解の研究……澤柿教伸

今月の表紙
次号予告
----------
表紙=藤嶋咲子「工場人間 #003」2020年
表紙デザイン=佐藤篤司 連載「利他の惑星・地球」タイトル・デザイン=木下勝弘

 

◇巻頭エッセイ◇

「ゼロコロナ」を目指せ
徳田安春 (とくだ やすはる 群星沖縄臨床研修センター長(臨床疫学))
 

 新型コロナ・パンデミックでは,各国政府の感染対策の違いが感染状況に大きく影響している。最も決定的な違いは目標設定であり,「ゼロコロナ」を目指すのか,「ウィズコロナ」とするのかである。

 ゼロコロナとは市中感染をなくすことであり,必ずしも陽性者ゼロを維持する必要はない。パンデミックでは,空港などでの水際で多少の陽性者は出るのが常であり,そこで捕捉できればよい。捕捉できなくても,集団感染が起きた地域で大規模検査を迅速に行い,感染源を保護隔離すればよいのだ。
一方,ウィズコロナ政策は,すでに経験してきたように副作用が大きい。個人の感染対策を強調するこの政策の下では,感染が個人の責任だという印象が植え付けられ,自業自得・誹謗中傷・自粛警察といった集団心理を生む。感染を隠す心理が働いて検査を受ける気がなくなり,一層の感染拡大を招いてしまう。必然的に経済はストップさせられる。

 コロナ対策が経済対策と相反するのではなく,ウィズコロナ政策が経済を止めてしまうのだ。ゼロコロナを目指した国々では,市中感染が収束し,社会活動は正常化しており,人々はコロナを忘れて生活を楽しんでいる。ゼロコロナの中国,台湾,オーストラリア,ニュージーランドなどの国にこそ注目すべきだ。学術論文でも,コロナをコントロールするための最も効果的で最も費用のかからない対策は,大規模検査と保護隔離であるとしている。出費が減るのは,一度ゼロコロナを達成すれば,水際作戦と市中でのサーベイランス検査を継続するだけでよくなるからだ。

 検査回数を増やした欧米で感染拡大したことをもって,検査拡充に効果なしとする論調があるが,こうした国々の目標はゼロコロナではなかった。検査・追跡・保護隔離の徹底の度合いが不足していた。検査拡充は,感染封じ込めのための必要条件であり,十分条件ではない。逆命題は必ずしも真ではないのだ。欧米を例に検査拡充に効果なしとするのは,この論理を取り違えている。

 中国はゼロコロナを目指し,ロックダウンと,徹底した大規模PCR検査による保護隔離,水際作戦の三大介入により,数週間でゼロコロナを達成した。西太平洋諸国の多くはこのシンプルな介入方法を迅速に習得し実行した。実は2020年3月の時点でWHOは,封じ込めは可能だと言っていた。それを取り入れなかった欧米や日本の戦略は破綻した。

 ウィズコロナのような緩和策というのは,もともと新型インフルエンザに対してシミュレーションされていた戦略だった。インフルエンザは実効再生産数が高く,封じ込めができないからだ。コロナを封じ込めた国では,人々はマスクから解放され,社会経済活動は通常に回り,学校も開いている。日本は,世界の成功モデルから学ぶべきだ。
(談。具体的な検査法の提案について述べる今号本文記事に続く)

 

タグ

関連書籍

ランキング

  1. Event Calender(イベントカレンダー)

国民的な[国語+百科]辞典の最新版!

広辞苑 第七版(普通版)

広辞苑 第七版(普通版)

詳しくはこちら

キーワードから探す

記事一覧

閉じる