岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」
宮﨑監督自身がこれから作ろうとする映画の作品世界を探るために、また、それを大勢のスタッフと共有するために描かれるイメージボードは、ジブリ作品の原点とも言えるものです。このリレーエッセイでは、美術史学、認知科学、哲学、文学、建築学など、それぞれの分野の第一人者たちが、2024年12月から刊行が開始された『宮﨑駿イメージボード全集』を、自在に多彩に読み解くことで、宮﨑監督の画業の魅力、その創作の深奥に迫ります。年3回の掲載予定です。どうぞご期待ください。
第44話 全部もっている人
山本貴光 岩波文庫百話
第2回 アルコール(1) ストロング系チューハイというモンスタードリンク
松本俊彦 「身近な薬物のはなし」
【文庫解説】ルイ・ハーツ『アメリカにおけるリベラルな伝統』
2025年 秋〈佐藤正午 小説家の四季〉
佐藤正午 小説家の四季
第5回 “難聴のディレクター” がつないだ2つの世界〈伊藤詩織 真実を届ける仕事〉
伊藤詩織 真実を届ける仕事──世界のジャーナリストに会いに行く
広辞苑 第七版(普通版)
新村 出 編