岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」
長崎市出身。シンガー・ソングライター、小説家。1973年フォークデュオ・グレープとしてデビュー。76 年ソロ・シンガーとして活動を開始。「関白宣言」「北の国から」などヒット曲多数。小説に『解夏』『風に立つライオン』など。多くの作品が映画化、テレビドラマ化される。NHK「今夜も生でさだまさし」パーソナリティとしても人気。2015年「風に立つライオン基金」設立。様々な助成事業や被災地支援事業を行う。 著書:風に立つライオン基金との共編書『ボランティアをやりたい!――高校生ボランティア・アワードに集まれ』(岩波ジュニア新書)
3 ルッキズムと人種主義――トニ・モリスン『青い眼がほしい』
都甲幸治 青春文学のアメリカ
第2回 アルコール(1) ストロング系チューハイというモンスタードリンク
松本俊彦 「身近な薬物のはなし」
第5回 シベリアへ、愛をこめて〈金 範俊/Moment Joon 外人放浪記〉
金 範俊/Moment Joon 外人放浪記
第5回 博愛はあなたを焼き尽くす──『幸福な王子』
最果タヒ 愛は全部キモい
第45話 未刊の見極めは難しい
山本貴光 岩波文庫百話
広辞苑 第七版(普通版)
新村 出 編