岩波書店のWEBマガジン「たねをまく」
大相撲だけが相撲じゃない。私たちの日々の暮らしの傍ら、そして世界のあちらこちらにも、土地に根ざしたさまざまな相撲があり、切磋琢磨する〈おすもうさん〉たちがいます。この連載では、相撲をこよなく愛する和田靜香さん、金井真紀さんのコンビが、そんなおすもうさんを訪ねて日本と世界を巡ります。 土俵の向こうに人生が見えるイラスト紀行です。
音楽/相撲コラムニスト。著書に『ワガママな病人vsつかえない医者』(文春文庫)、『おでんの汁にウツを沈めて』(幻冬舎文庫)、「音楽に恋をして♪ 評伝・湯川れい子」(朝日新聞出版)など。相撲に関しては『スー女のみかた――相撲ってなんて面白い!』(シンコ―ミュージック・エンタテイメント、2017年)をはじめ数多くのエッセイ/コラムを執筆している。
文筆家/イラストレーター。著書に『世界はフムフムで満ちている』(皓星社)、『酒場學校の日々』(皓星社)、『はたらく動物と』(ころから)、『パリのすてきなおじさん』(柏書房)、『子どもおもしろ歳時記』(理論社)、『サッカーことばランド』(ころから)、『虫ぎらいはなおるかな?』(理論社)がある。任務は「多様性をおもしろがること」。
第15回 君よ、愛した人を引っ叩け!──『ジゼル』
最果タヒ 愛は全部キモい
第2回 皇国住まいの共和主義者(上)〈金 範俊/Moment Joon 外人放浪記〉
金 範俊/Moment Joon 外人放浪記
第5回 「チョン」と「Nワード」、そしてラップ(前編)〈MOMENT JOON 日本移民日記〉
MOMENT JOON『日本移民日記』[書籍好評発売中]
第1回 愛は全部キモい ──『ロミオとジュリエット』
第5回 博愛はあなたを焼き尽くす──『幸福な王子』
広辞苑 第七版(普通版)
新村 出 編 新村 出 編