『宮﨑駿イメージボード全集』製作の舞台裏
『宮﨑駿イメージボード全集』の編集製作に携わる編集者の徳木吉春氏、株式会社スタジオジブリ出版部部長の額田久徳氏、長らくスタジオジブリの出版物を担当されてきたTOPPANクロレ株式会社の鈴木敬二氏より、本全集の魅力をその舞台裏から語っていただきました。
三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ内 特集ページ
「三鷹の森ジブリ美術館」が運営するオンラインショップ内で『宮﨑駿イメージボード全集』が特集されております。美術館1Fの常設展示室“少年の部屋”の壁一面にイメージボードが貼られているようすや、各全集の一部を雰囲気たっぷりの写真とともにご覧いただけます。
TOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」インタビュー
スタジオジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫さんがパーソナリティを務めるラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」にて『宮﨑駿イメージボード全集』を紹介しています。下記のリンク先から、放送回のポッドキャストをお聴きいただけます。
- 『宮﨑駿イメージボード全集1 風の谷のナウシカ』他、インタビュー(前編)
- 『宮﨑駿イメージボード全集1 風の谷のナウシカ』他、インタビュー(後編)
- 『宮﨑駿イメージボード全集3 となりのトトロ』鈴木さんへのインタビュー
<関連コンテンツ>
連載「鈴木敏夫 × 田家秀樹 ジブリと音楽」
私たちの心に大きな感動と思い出をのこしてきたジブリ作品。その溢れる魅力の一つが、忘れがたい音楽の数々です。作品世界を彩る音楽には、いつも「ジブリらしさ」が感じられ、世代を超えて人々を魅了し続けています。その「ジブリらしさ」の源泉はどこにあるのでしょうか。連載「「鈴木敏夫 × 田家秀樹 ジブリと音楽」では、すべての作品に携わってきたプロデューサー・鈴木敏夫さんに、同世代の音楽評論家・作家である田家秀樹さんがお話を伺い、ジブリの音楽の秘密と魅力に迫ります!
<スタジオジブリ関連書>
- スタジオジブリ 編『宮崎駿とジブリ美術館』
- 宮崎駿『折り返し点 1997~2008』
- 宮崎駿『本へのとびら──岩波少年文庫を語る』
- 宮崎駿『トトロの住む家 増補改訂版』
- 宮崎駿 監修/スタジオジブリ 編『トトロの生まれたところ』
<鈴木敏夫の著作>
<高畑勲の著作>
<その他の書目>