ミツバチ、アリ、カマキリ、カバ、オカピ、ケツァール、バオバブ……。
とびきり美しい動植物のスケッチ集『しぜんのおくりもの』を、2021年2月10日刊行いたします。
描いたのは、フランスの絵本作家イザベル・シムレールさん。
心惹かれる昆虫や動物や植物をじっくり見つめ、魅力をこまやかに描きこんでいきます。
『あおのじかん』『はくぶつかんのよる』『シルクロードのあかい空』『ゆめみるどうぶつたち』……
独特の世界観と繊細な画風で、幼い子どもたちから大人まで、幅広く愛されるイザベル・シムレールさんの絵本。
作家の創作の源にあるのは、「自然を見つめる熱心なまなざし」でした。
新刊『しぜんのおくりもの』には、生きものたちのデッサンがたっぷりと収められています。
あいだに挟まれた、画面いっぱいに広がるあざやかな絵は、シムレールさんならではの幻想的な世界。
まるで魔法のように、観察から絵本へと作品に息が吹きこまれる瞬間を、ぜひたっぷり味わってください。
「観察と夢想のあいだをさまよいながら作る」と語る作家自身が、絵本創作の舞台裏へと誘う、豊かな一冊です。
本書の刊行を記念して、これまでの絵本のご紹介、シムレールさんからのメッセージ、
そして、創作について語った過去のインタビューを掲載いたします。
2021年1月
岩波書店児童書編集部

日本は私を魅了する国です。日本で私の絵本『あおのじかん』が出版されると知ったとき、とても幸せに思いました。
パリから心より皆さまのことを想い、近いうちに日本でお会いできることを願っています。
◇訳者・石津ちひろさんからのメッセージ◇
『しぜんのおくりもの』はこれまでのシムレールさんの絵本とはやや異なった魅力を備えています。これといったストーリー展開がないぶん、シムレールさんの描く動物や植物の世界に思いっきり浸ることができます。うっとりするような色彩や繊細極まりない描写を堪能するうちに、動物や植物への愛情がいつのまにか育まれていることに気づくはずです。この絵本を傍らに置いて日々を送り、ディクディクやハチドリについて語らってみませんか。
◆イザベル・シムレールの絵本◆